- HOME>
- ボトックス注射
ボトックス注射について

ボトックス注射で使用する薬剤は、ボツリヌストキシンという成分を医療用に精製・加工したものです。これには筋肉と神経の間の信号伝達を一時的に抑制する作用があり、しわ(特に表情じわ)や多汗症などの改善に効果が期待できます。
松原市・河内天美駅のおおはし皮フ科・形成外科クリニックでは、形成外科専門医による正確な施術により、自然な表情や動きを保ちながら効果的な改善を実現します。また、わきの多汗症治療としてのボトックス注射には、保険適用が可能な場合もありますので、多汗症でお悩みの方もお気軽にご相談ください。
期待できる効果
表情じわの改善
眉間、目尻、額などの表情筋に由来するしわを改善します。筋肉の過度な動きを抑えることで、自然な表情を保ちながら、しわの目立たない若々しい印象へと導きます。
小顔効果
エラ部分の筋肉に注入することで、顔の輪郭をすっきりとさせます。咬筋の緊張を和らげることで、バランスの取れたシャープなフェイスラインを実現いたします。
ガミースマイルの改善
口周りの筋肉の働きを適度に抑えることで、自然な笑顔を取り戻すことができます。笑顔の時に歯茎が見えすぎる状態(いわゆるガミースマイル)の改善も期待できます。
わきの多汗症の治療
発汗に関わる神経の伝達を抑制することで、わき汗などの過剰な発汗を改善します。汗染みの心配がなくなり、社会生活の質が向上します。
こんな方におすすめ
表情じわが気になる方
年齢とともに気になり始めた眉間のしわや目尻のしわなど、表情筋の動きによって生じるしわでお悩みの方に適しています。予防的なケアとしても効果的です。
フェイスラインを引き締めたい方
エラの張りが気になる方や、顔の輪郭をすっきりさせたい方におすすめです。これらはセルフケアやダイエットでは改善が難しいので、ボトックス注射により効果的に改善できる可能性があります。
ガミースマイルでお悩みの方
笑顔時の歯茎の見え方が気になる方に効果的です。自然な笑顔を保ちながら、気になる症状を改善できます。
多汗症でお悩みの方
ボトックス注射はわきの多汗症治療への保険適用が可能なケースもあります。
施術の詳細
- 施術時間:10分程度
- おすすめの施術間隔:3~6か月に1回程度
- 痛み:注射時・薬剤注入時の痛み
ダウンタイム
- 腫れ・内出血:数日ほど続く場合あり
- メイク:当日から可能
- 洗顔:当日から可能
- 入浴:当日から可能
料金
内容 | 料金(税込) |
---|---|
額 | 50,000円 |
眉間 | 25,000円 |
眉間+前額部 | 40,000円 |
目尻 | 20,000円 |
鼻根 | 20,000円 |
エラ(咬筋) | 50,000円 |
あご | 30,000円 |
わき汗 | 60,000円(※) |
その他(すね、太もも、二の腕など) | 30,000円~ |
(※)自費診療の場合の料金です
施術時の注意点
患者さんの安全のため、以下に該当する方への施術をお断りすることがございます。事前に医師にご相談ください。
- 妊娠中・授乳中の方
- 注入部位に皮膚疾患がある方
- 薬剤へのアレルギーがある方
- 自己免疫疾患のある方
- 発熱や細菌・ウイルス感染がある方 など